絵を見る技術 名画の構造を読み解く

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51pqhYeVb2L._SX339_BO1,204,203,200_.jpg

著者:秋田麻早子

出版社:朝日出版社

分類:西洋画

出版日:2019/5/2

読みやすさ:☆☆☆(とても読みやすい)

 

名画と呼ばれる絵をどのように見ればよいかについて、美術史研究家が素人向けに解説した本。絵の構図や色の配置などについて(かなり?)理屈的に説明されており、どちらかと言うと客観性にこだわる理系の人向けなのかもしれない。逆に直感で絵を見る人(文系という意味ではないので念のため)には、著者の説明はやや理屈っぽく感じられ、受け入れ難い部分があるのかも・・・。個人的には理系の人間なのでこういう名画の解釈は嫌いではなく、有名な画家が(意外にも?)精緻な計算を行って絵を描いていたのかと空想するのもなかなかに面白い。まぁ、精緻な構図は(天才的な感性の持ち主が)直感で描いた結果の偶然の産物という可能性も否定できないが・・・。